金峰山(きんぷざん)[ バイク de 山歩き・その4 ]
2005.10.2 sun.


杣口林道からみた富士山。

この週末はホントは他に泊まりがけでの
遊びの予定があったはずなんです…
お仕事で土曜がつぶれてしまったのだけど、
天気予報では快晴と言っているし、
今年一回もまだ山歩きしていないので
いっちょ行っておくかー!と、どこに行こうか考えながら
早めに就寝♪




[05.10.2] 晴れ、山頂はときどき曇り?

まだ暗いうちに起きる、ひさびさの早起き。日が短くなって寂しい限りだわ。
行き先は両神山、大菩薩嶺、谷川岳と悩んだものの、
ひとりだし、今年初歩きだし…で3年前に一度行ったことのある金峰山に決定。

しぇるぱで出発し、中央道に入ったトコでデジカメを忘れてきたことに気づく…
ダメじゃん、わたし…・・・orz

まぁ、気を取り直して…せっかく
ケータイにカメラがついていることだし
これで撮ればいいじゃないっ!

つーことで、そのまま勝沼ICから
ふどう狩りの客引きがすでに出ている勝沼を抜け、塩山をスルーして
ちょろっと雁坂みちを走って、杣口林道から川上牧丘林道へ、
3年前にはまだダートの残る道路だったけれど
山梨県側は完全舗装されていました。

10:00過ぎに到着したものの、駐車場は満杯。
道路脇に駐車されたクルマの横目に登山道入り口まで上がってみます。

大弛峠を境に長野県側は未舗装なので
長野側から林道を楽しみにオフライダーさんもぞろぞろ上がってきています
そういう人たちはしばし停まっていても、すぐに出て行ってくれるので
そのスペースに停めさせてもらう。
バイクって場所とらないからいいね♪


登山口の看板。

最初の登りを上がるとこんな感じの
稜線歩き、でも眺望はないっす。

身支度を整えて、トイレにもしっかり行き、ザックを背負って出発〜
シラビソの林の中をゆるゆると登る、はじめの10分はけっこうキツく感じたけれど
それ以降は調子が出て、さくさく登れるように。

うーん、以前登ったのは4年くらいまえだったけか?
体重は確実に増えているけれど、靴が良くなり、タバコもやめて、最近じゃ
ステッパーでトレーニングもしている効果がでているんでしょうーか?

なんにせよ、
前より楽に登れています(嬉)


朝日峠の看板。

紅葉も始まっています。

標準タイムより、
やや早くに朝日岳に到着。
ひとりだと
休憩が少ないせいか
早くなりがちですね。

しかしこの日は
ほんとにお天気が良くって
かいた汗もさらさら乾く
とっても良い気候、
秋ってさわやか
いいなぁ〜

紅葉もぼちぼち始まっていて
ナナカマドも赤く実と葉が
染まっていました。

朝日岳から見た富士山。きれいです♪


朝日岳からみた五丈岩、まだまだ遠いね〜。

森林限界を超えて、
奥に見えるは瑞牆(みずがき)山。


瑞牆(みずがき)山をバックに。
朝日岳からガレた下り坂を降りると、
しばらくはしばし平坦な道を歩く。
調子がでているので
ほぼスキップ状態♪

最後にちょっとした登りがあって、
そこを登りきると
森林限界を超えた殺風景な光景が広がります。
ハイマツとシャクナゲ以外は
ケルン(積んである石)と、ガレガレの山頂と
大勢の登山客ばかり。


ここを超えれば山頂です♪

金峰(きんぷ)山。2599m


タッチ!これで登頂です♪

五丈岩は近くでみるとやはり迫力あります。

ほどなく山頂に到着、すごい風でふきとばされそうになりながら
三角点にタッチ&撮影、そのままヨロヨロと
金峰山のシンボル五丈岩
近くで見るとかなりの迫力のこの岩、自然に折り重なっているんです
不思議だわー、この岩にとりついて登っている人も多いけれど
この裏が断崖絶壁なのを前回登って知っているだけに
私はあたらずさわらず眺めるだけにとどめておきます(^^;

風のあたらないところを選んで軽食を摂り、30分ほど休んでから
ピストンなので往路と同じ道を歩いて帰りました
標準タイムでは行きより帰りのほうが30分早いんだけど
ほぼ同じタイムで戻りました、やはり下りが苦手なようです
鍛えるのと同時に
ウェイトダウンはやはり課題かな〜と実感です。


コケモモなのかな?赤い実がかわいらしい。

一部ガレガレの下り坂の中です。

下山したところで大弛峠付近は雲行きが怪しくなってきたので
早々に退散、林道を戻って牧丘町にもどり『はやぶさ温泉』へ立寄る。


山梨はぶどうが時季です、甘い香りに
つつまれています〜

『はやぶさ温泉』の入り口。
大量かけ流しの温泉です、飲用可。


真っ黒になっちゃった…
アルカリ性単純温泉って
書いてあったので、
油断してシルバーのネックレスを
したまま入ってしまい
硫黄の香りに気がついたときには時すでに遅く
真っ黒になってしまいました(^^;
まぁ、ぬるめの気持ちのいいお湯だったので
良いことにしましょう。

『はやぶさ温泉』
山梨県山梨市牧丘町隼818−1 Tel.0553-35-2611  入浴2時間まで¥500
火曜定休(祝の場合は翌日休)MAP

ゆったり入って、まったり眠くなる前にとっとこ帰ろうと
でも帰りは少し節約…と空いていたR20にて帰りはじめたんだけど
大月から先、ところどころ片側1車線にして工事中な箇所があり渋滞
(ー"ー; うーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
すりぬけもできず、せっかく頑張っていたのに
上野原からあっさり高速に乗って帰還。
山梨って秋が観光シーズンなのにあんなに混雑するんじゃ
客も半減だろーにねぇ…一番疲れたのは帰りの運転でした〜。



金峰山:標高2599m 大弛峠:標高2360m 高低差:239m

+ コ ー ス タ イ ム +
大弛峠 10:30 → 朝日峠 10:52 → 朝日岳 11:23 → 金峰山 12:17
往路所要時間:1時間47分

金峰山 12:47 → 朝日岳 13:42 → 朝日峠 14:07 → 大弛峠 14:32
復路所要時間:1時間48分
[ 合計:3時間35分]